モラスコむぎを出発し20分程度でまぜのおかオートキャンプ場に到着♪
おー、素晴らしいロケーション❤
今回、なぜにまぜのおかオートキャンプ場に決めたかというと・・・前回の初キャンプの際お世話になったお隣サイトの岡山県から来たというご夫婦に「徳島だったらまぜのおかがオススメだよー♪」との話を聞いていたから^^秋は高原キャンプもいいなぁと思っていたのですが、秋の山はハチが怖いなぁ。。。と思い、海沿いのまぜのおかオートキャンプ場に決定したのでした^^
受付を済ませ、そそくさとテント設営~!今回はお天気も良く雨などのトラブルもなくスムーズに設営完了♪
(ちとテントがよれてますが、ま、そこは初心者ってことで・笑)
ただ、只今お手伝いしたい病真っ只中の三男が何をするにも手伝いたがり(正確には邪魔をして・笑)ちと、困りましたが^^;
今回はテント前にバックヤードシェイドも設営し、リビングスペースを取りました。このバックヤードシェイド、実は4年前に購入していて倉庫に眠らせたままでした^^;今年の運動会でようやく日の目をみたという。。。せっかくなのでキャンプでも活躍してもらうことに♪
広ーいまぜのおかオートキャンプ場ですが、この日はなんと10組以下しかいなくて淋しいくらいでしたが、お隣りに同じくらいの子供さんがいるキャンパーご家族がいてなんとなく安心。子供同士もすぐに仲良くなり、早速キャッチボールをはじめました^^
で、ほとんど県外ナンバー(ここでも岡山が多かった!)にもかかわらず、お隣りさんは藍住からとのことですっかり意気投合!程良い距離感で仲良くさせていただいたり、色々アドバイスも頂いたり♪
夕暮れまで子供達はキャンプ場内の遊具で遊んでいました^^
海が近くて気持ちい~い☆
夕食は鍋にしました。カセットコンロと鍋、材料は朝カットしてクーラーボックスにて持参^^鍋に放り込むだけで完成したので超~ラクチンでした♪御飯も鍋で炊きました♪
夜御飯のあとも子供達は夜8時までお隣りさんの子供達と楽しそうに遊んでくれていたので、私達夫婦はゆっくり珈琲を飲んでくつろぐ時間もあって良かったです♪
9時には交代でシャワーを浴びにいき、10時には就寝しました★